こだわりとは、、?

最近ガチャガチャにハマっている息子。

信号機のガチャガチャや、トーマスのガチャガチャなんかを楽しんでます。

レバーを回すのはまだ難しいようで私が手を添えて一緒に回します。

スーパーやドラッグストアなどに行くと「ガチャガチャ」と言ってガチャガチャの前まで私の手を引き連れて行きます。

f:id:okaayan:20210225070807j:image

一度で満足し、その後は買い物に付き合ってくれるのですが、「最近ガチャガチャにハマってるんですよ」なんて言う話しをすると、「自閉症の子はこだわりが強いからねぇ」とか言われます。

小銭が無かったり、ガチャガチャした翌日なんかだとやらせなかったりしますが、特に癇癪を起こす事は無いです。

定型児の子は毎回ガチャガチャやりたいって言わないのか。自閉症だからなのか。

また、信号機のガチャガチャはyoutubeで紹介している人がいてそれを見て欲しかったようで、療育センター受診の日の終わりに先生がシールをくれるのですが、私が「信号あるじゃん!信号にしたら?」と言ったら先生から信号好きなのか聞かれたのではいと答えたら、「信号と標識も好きでしょ?これもあげるね。」とと、、、

いや、標識は大して興味無いですが、、

自閉症イコール標識好き

自閉症イコールこだわり

という固定観念が定着しまくってますよね。

前に行っていた療育でも、「息子君はお昼ご飯を食べる時に好きな物から食べるというこだわりがあります。」と言われた事がありましたが、それってこだわりなの??

ちなみに私が思う息子がこだわってると思うところは最近だとスマホで自分の動画を見る時に同じシーンを何度も繰り返して見ている事です( ^ω^ )

なんか、児童精神科医や、児童発達支援の先生方には自閉症児として見るんじゃなくて自閉症を持っている息子自身の事を見てもらいたいなあ。。

だって、当てはまらない事も当てはまる事も沢山あるし、出来ない事も障害だからなのか、性格なのか、はたまた気分なのかをもう少しじっくり見て欲しい。

苦手な音が1つあるだけで聴覚過敏とか、帽子かぶるの嫌がるから感覚過敏とか安易過ぎないですか??

ちなみにその苦手な音、現在は自分から鳴らしにかかってますし、帽子やヘルメット自分からかぶって遊ぶ事もあります。

同じ帽子でも冬はかぶらないけど、夏はかぶるとかそういう場合でも感覚過敏なの??

 

 

 

 

という愚痴でした( ^∀^)テヘペロ