下の子の一歳半健診

コロナの影響で延期延期でしたが、遂に1歳10ヶ月にしてようやく出来ましたー

定型児だと思ってましたが指差し出来ず、、

保健師さん「アンパンマンどれかなー?」

娘「あ!ニャンニャン!」

保健師さん「ニャンニャンいたねー!ニャンニャンはどれかなー??」

娘「あ!ワンワン!」

保健師さん「ワンワンもいたねー!ワンワンはどこかなー?」

娘「あ!マンマン!(アンパンマン)」

保健師さん「アンパンマンどこー?指差し出来るー??」

娘「キャッキャッ( ^∀^)」

保健師さん「ほら、これはバナナだねー!バナナ指差し出来るかなー??」

娘「バナナー!」

私「すみません、、家でも応答の指差しは出来た事ないんです。。」

保健師さん「そうなんですね!でもすごいお喋りしますね!もうこんなに喋るんですね!二語文出そうですね!何でこんなに単語出てるのに指差ししないんだろう??」

という感じで終わりました。

まぁ、絵を見て単語が出てるのと共同注視出来ているから大丈夫だろうとの事でした。

自閉症の上の子の時はすでに障害を疑っていたので病院も予約済みで、健診も身体測定や内科歯科健診 

問題ありませんでしたが、殴り書きの項目以外は何も出来ませんでした。。

言葉も出ておらず、、目も合わず、応答の指差しは勿論自発の指差しすら出てませんでした。

自宅に帰ってからピーマンと積み木を持って「ピーマンはどっち?」とかやってみたけど、全然ダメでしたね( ^∀^)

ちなみに3歳の上の子はちゃんとピーマン取れましたし、物を変えても出来ました!

ちゃんと成長している事に安心しましたー

それにしても毎回思うけど1歳半健診で引っかかっても2歳まで様子見になるの何なんでしょ。。

引っかかった子の親は気が気じゃないんだからその間の支援とかフォローとかしてくれるなら良いのに様子見って言って何もしないんなら最初から2歳健診にすれば良いのになー。

重めの障害ある子なら1歳健診で分かるだろうし、グレーゾーンで特に何も出来ないのなら1歳半の可愛い時期に親を悩ませないで欲しいです。

それともどこか病院でも紹介してくれるのかな??長男の時は私が健診前に動いてしまったから知らないだけなのか??

行政によっても違うのかな??

何にせよ、ちょっとでもアレ?と思ったら周りに頼らずに自分で動く事をオススメします!