早期療育の重要性①

息子は今年の4月から月曜から金曜まで9時〜15時の間、週5で療育に通っております。

昨年度は月2回午前中のみだったので、かなり増えました。

おそらく週5で1日6時間やってくれる児童発達支援事業所が日本にどのくらいあるのでしょうか、、、

私も今の事業所を利用するまで正直どこも大して変わらないと思ってましたが、はっきり言って全然違います。

去年の私をぶん殴りたいくらい違います。

去年から行かせてあげたかったです本当。

去年は2歳丁度から保育園と療育に通い始めましたが、そこまで言葉は増えずでした。

内言語を貯めてたのかもしれないですが。それでもです。

今年の4月から行き始めた療育はまだ4ヶ月ですが、めちゃくちゃ言葉増えました。

保育園では、大人しく1人遊びが好きな息子は絵本や手遊び歌も興味のあるものしか参加しないので比較的放置され気味で、お迎えに行っても隅の方で1人ゴロゴロしながら車のオモチャで目遊びを楽しんでました。

月2回行っていた療育のスタッフの方と情報共有する気配も全くなくて、一応何かあれば教えて下さいね。って感じで、病院や療育で絵カードの使用を勧められたと言っても、息子の為だけにそういう事はちょっと、、という感じでした。

私も保育園には保育以外の期待は特にしていなかったのでそれで良いと思ってました。

でも、今の療育に行き出してから保育園でも座っていられる時間が長くなったり、落ち着いて過ごせており、よく目が合い表情も豊かになり言葉も増え伸び方に驚いていると言われました。

保育園の園長先生が療育の園長先生に電話して連携を取りたいと言ってくれたほどですよ?!

療育の先生からも今かなり伸びている時期だから15時以降の息子の様子も共有してこのまま一気に伸ばそうと考えていますと言って貰えて夢みたいです!

先月療育の茶話会があったのですが、会長さんが言ってました。

「ここは県内で1番良い療育施設だから絶対オムツ取れないだろうなって子でもオムツ外れたり、伸びて途中で幼稚園だけになったり普通級に行ったりする子もいるから安心して預けたら良いよ!お箸もオムツも全部やってくれる!先生はプロだし、他でダメでもここなら伸びたって子沢山いる。ダウン症でも自閉症でも関係無くだよ!」と。

確かに前に息子が妹を押してしまう事を相談し一度家庭訪問に来ていただいた時の先生の対応が凄かったです。

もう、息子が何かしでかした時の察して代弁して注意して教えるスピードが半端ない。

飴と鞭の使いわけも凄い!

親の私ですら、「あっ!」と一瞬間が空くのに先生は全く空かない。。スゴすぎ!!

息子のクラスは自閉症以外にも様々な障害のお友達がいて個々に先生が対応してくれています。

楽しいイベントも沢山あり、コロナの時期でも工夫して下さってるので、毎日本当楽しそうですよ!